よもぎとハーブのブレンド事情

アルテのよもぎ蒸しは
韓国の健康法であるよもぎ蒸しを
こだわりいっぱいにアレンジしています。
https://arte8264.jp/cms/?p=2004
その中でも、こだわりベスト3に入るのが
よもぎ蒸しの肝となる「ブレンド」
良質であり、飲用可能なハーブを使って
随時ブレンドしています。
アルテオリジナルブレンド
粘膜吸収されるよもぎ蒸しだから
訳わかんないものは使わない!
そんな想いから
ハーブは信用できる業者から購入
買ったら → 使う 在庫をもたない!
ブレンドは3カ月で使い切る
このサイクルが今のスタイルに合ってるみたい
ブレンドしたばかりのハーブは
香りがとっても良くて
ブレンドしていても楽しいです!
私の楽しさもブレンドされているといいなぁ🤗

ブレンドは基本的に効能重視
デトックスブレンドの場合
解毒作用のあるハーブの仲間をピックアップ
その他に様々な作用を考えてブレンドします
例えば、デトックスブレンドなら
便秘解消とか
食べすぎとか・・・ね
ハーブの効能って調べてみたことありますか?
ひとつのハーブに幾つもの効果効能があるんです
そんな効果を2倍にも3倍にも・・・
そんな、考えからブレンドしています。

最後に
これをしないと気が済まない工程があります
それは、試し蒸し
実際、蒸されてみるのです
実は私、匂いに超敏感!🐶
香りって気になって仕方ない!
だから・・・試し蒸し
香りチェックめちゃめちゃしてる
見た目はローズっぽくてテンション上がるけど
蒸されてみたら「クサッ!」
これ、あるあるです🤣
ローズがダメなわけじゃなくて
ハーブとハーブの相性もあるんだと思う
それから分量も。
とにかく、試しで、蒸してみる!
蒸しはじめ~ 10分経ったころ~
30分経ったころ~ 45分終了時
ハーブの香りは変化します!
ブレンド中は蒸されっぱなしでヘロヘロ😵
なんだけど
お客様にはよもぎ蒸し中
どのタイミングでも
心地よく蒸されてほしいから
香りに妥協しない!
それ故、ブレンドには自信持ってます!

現在7種類のブレンドがあります
香りも効能も違いますが
よもぎ蒸しの良いところは共通しています。
たまにはブレンドを変えて
いろいろ蒸してみてください🤗
よもぎ蒸しはブレンド選び
https://arte8264.jp/cms/?p=2082